- 以前田んぼだった土地は地盤調査をすれば大丈夫ですか?
・土地の単価とクオリティは比例します。
土地の単価が安いということは、それなりの土地とご理解下さい。
結果的には、普通の土地を相場なりの単価で買うのと、
大差ない結果になると思います。・地盤調査
地盤調査をする意味としては、OKかNOかの返事が出るのではなく、
その敷地の地盤内容を知り、その結果に基づいた基礎工事(補強)を
することにあります。田んぼの跡地でも、建物が建てられないという結果は出ないと思われます。
結果としてどういう基礎補強が必要かが分かるような内容になります。経験値としては、数メートルから十数メートルの杭工事が必要になると
思われ、補強費用は安くて100万円、それ以上の費用になることも多く、
この費用を土地の価格に合算して、土地単価を見直してみて下さい。・購入の判断
上記のように費用計算をし、建築コストなどと総合して
ご判断して頂けるとよろしいのではないでしょうか。
また、田んぼや湿地の場所は、低地になっているケースが多く、
水害などの災害の危険性も考慮する必要がございます。大規模な造成地で、治水に関して、大規模な調整池が作られているなど
万全の対策があるのかないのか、周辺地形(川の有無、高低差)を
観察し、そういう災害時にどうなるのか推察してみて下さい。報道などの影響により、建物のことだけに囚われがちですが、
建物そのものは、きちんと調査し、適切な対策(工事)をすれば、
ある程度大丈夫なのではないかと思っています。それよりは、上記のような災害時にどうなるか、建物がいくら無事でも
水浸しになったり、土砂崩れなどがあっては意味がないですから。あと、田んぼや湿地の場所は、周辺が高くなっており、
そこだけ低いような谷地の場合、湿気がこもりやすくなるので、
建物にも生活にも影響が出ます。むしむしじめじめする場所での生活は不快指数が上がります。
出来れば風通しのよい地域、場所をお薦めします。
- 坪単価ってなんですか?
- 土地だけ購入して建物は将来建築したいのだけど、建築条件付の土地ではだめなの?
- サラリーマンに畑は買えないのでしょうか?
- 土地を見に行く時のポイントは?
- 土地の売買契約を済ませ、手付金を支払いましたが、他に良い土地が見つかりこの契約を解除したいのですが可能ですか?
- 当初土地だけという話で、ローンとかも通しました。しかし、建築条件付きでないと売らないと言い始めました。しかもその土地はその業者が仲介しているだけです。よくある事なのですか
- 商業地を購入する際、どのような点に着目していけば良いでしょうか。
- 地鎮祭や上棟式をもししなかった場合どうなるのですか?
- 友人に家を建てるならハウスメーカーがよいと聞きましたが、工務店との違いはどのようなところですか?
- 地目にはどんな地目があるんですか?
- 境界の明示や境界プレートの復元は必要でしょうか?
- 不動産を購入するとき、消費税はかかるのですか?
- 希望の購入物件を探すにあたって、効率のよい探し方はありますか?
- 公簿取引と実測取引の違いは何ですか?
- 以前田んぼだった土地は地盤調査をすれば大丈夫ですか?